GNU Tool情報
それぞれのGNU Toolは以下からダウンロードできます。
H8S用GNU Tool Chain : https://gcc-renesas.com/ja/h8-legacy-toolchains/
SH用GNU Tool Chain : https://gcc-renesas.com/ja/sh/download-latest-toolchains/
オンチップデバッガ情報
H8S系:
H8S系チップをサポートしているオンチップデバッガは今のところルネサス製純正のE10A-USBエミュレータか、国内ICEメーカーでサポートされている各オンチップデバッガとなります。ARMコアやRISC-Vチップ等で使われているJLinkは現在サポートされていません。
E10A-USBエミュレータを使う場合、インストールソフトが古いとH8S IPコア群がサポートされていない場合があります。
最新のV.3.06をダウンロードしインストールすることをお勧めします。
なお、Hewのバージョンが古いとインストールができない可能性があるため、こちらもバージョンアップが必要になります。
E10A-USBエミュレータの最新ソフトが入手できる場所:
https://www.renesas.com/us/ja/software-tool/e10a-usb-hs0005kcu01h-h-udi-interface
Hew最新ソフトが入手できる場所:
https://www.renesas.com/jp/ja/software-tool/high-performance-embedded-workshop
SH系:
<未調査>